福山市の予備校|東進衛星予備校 東福山・神辺|新年度特別招待講習|中学NET
ホーム
東福山・神辺・沼隈
時空を超えた21世紀学習空間
■神辺校:0120-104-591
■沼隈校:084-987-0090
■東福山駅前:0120-104-525
■東進中学ネット
■東進衛星予備校
■共通テスト本番レベル模試■
最終・12/13(日)実施
講義映像配信中
予備校本物体験
特別招待講習
体験受講
特別公開授業
東進だけの本番レベル模試
東大・京大・帝大本番レベル模試
東大入試同日体験受験
共通テスト本番レベル模試
共通テスト同日受験
大学合格基礎力判定テスト
全国統一高校生テスト
全国統一中学生テスト
全国統一小学生テスト(四谷大塚)
入学案内
基本理念・教育哲学
学習システムとサポート
スモールステップ
高速学習
高速基礎マスター講座
部活と予備校の両立
入塾方法
アクセスマップ
諸経費・受講料
中学ネット
説明会・行事・体験記
暗記鍛錬会・テスト会
説明会
新高1生キャンペーン
学習アドバイス
合格報告会・体験記
広島県公立入試対策
中学入試対策
運営者情報
基本理念・教育哲学
学習システムとサポート
スモールステップ
高速学習
高速基礎マスター講座
部活と予備校の両立
入塾方法
アクセスマップ
諸経費・受講料
中学ネット
部活と難関大合否に相関関係なし、 なんと部活生の半分以上の人が・・・!?
2020.01.29
■難関大現役合格、部活の影響なし!
難関大学受験者の合格者・不合格者で部活をしていた人の割合(右のグラフ)はほとんど違いありません。むしろ合格者のほうが若干高い。
つまり、部活動を行っていることが合否に影響を与えることはほぼないと推測できるます。
さらに左のデータ。部活動の引退時期では、確かに不合格者より合格者のほうが引退時期が早い傾向にありますが、注目は黄色い部分。合格者も不合格者も変わりありません。現役合格者のうち7割以上が高3まで部活動を続けていたこともわかりました。どうやら部活動が現役合格のマイナスであるとは断言できないようですね♪
■合否を分けたのは受験勉強スタート時期だった!
現役合格者と不合格者の最大の違いは右のグラフ(グラフクリックで拡大表示)!
部活をしている、していないに関係なく、
受験勉強の開始時期が合否に大きな影響を与えていた
のです。部活生に限ってみても現役合格者は不合格者よりも受験勉強開始時期が早く、53 .7%が高2以前に開始しているのです。
部活をしていない人のほうが早い時期に受験勉強を開始しやすいことは確かに否定できませんが、部活が受験勉強にマイナス要因を与えているとはあまりいえないのです。
利用データは東進教育情報Expressより
■東進東福山駅前校・神辺校は部活生を応援します!
部活動に打ち込みながら難関大に合格したい高校生にとってやはり「部活動と勉強の両立」は大きなテーマ。「部活してるから受験勉強が始められない・・・」という悩みを東進衛星予備校なら解決できます。科学的根拠のある戦略で、具体的な行動ができる環境と材料・道具を十分にそろえています。
高2生で部活に打ち込んでいるあなた、できるだけ早く受験勉強を開始して欲しいと思います。早目の受験勉強スタートで、部活動を行いながら余裕を持って現役合格を目指してください!
▶
東進で部活と勉強の両立をカッコよくきめる
− お問合せ・体験受講申込はこちらから −
センター試験・大学入試
センター試験 Q&A
入試速報(入試問題・合格実績)
センター試験解答速報
中学・高校入試情報
広島県公立高校
広島大学附属中・高等学校
市立福山中・高等学校
私立中・高等学校
受講生専用ブログ 『羅針盤』
▼
受講生専用 『羅針盤』
・
神辺校羅針盤
・
沼隈校羅針盤
・
東福山駅前校羅針盤
会社情報
Stick to the Future
オックスフォード教育研究室
| 個人情報保護方針 |
Site Manager